こんばんは。マネージャーの池田です。

秋季大会の市立尼崎戦から、早1週間がたちました。

今日は、高木の日記です。

9月15日。

市立尼崎高校に延長戦の末2対3で負け、僕たちの春の選抜高校野球大会に向けての戦いが終わりました。

『我々は甲子園に行く』と毎日チーム全員で言葉にし、それに向かって練習に励んできましたが、今回もまたその目標を果たすことができず、残る甲子園のチャンスは1回になってしまいました。

「接戦で勝ちきることができない」という近年の長田高校の課題。単純な実力や勝負強さなど、その原因は多く存在すると思いますが、今回の接戦での敗因は市立尼崎高校との“日常の差”が大きいと感じました。日頃から何を目指して練習に取り組んでいるのか、チームとして徹底していることが全員出来ているのか、授業に対しての姿勢はどうなのか、家での生活はどうなのか、野球のことから野球以外のことまで、もっと“日常”にこだわる必要がこのチームにはあります。

また、今の長田高校野球部全員が一人一人、本気で甲子園で勝つことを意識して練習しているのかと問われれば、決してそうではありません。部員全員が同じ方向に向かい切磋琢磨し合うことで、チームとしての力がつき、その中で個の力もつくのだと思います。だからこそ、チーム全員が本気で甲子園で勝つために努力し、もっと貪欲に成長を求める姿勢を持って欲しいです。

甲子園に行く。そして、勝って校歌を歌う。という目標があるからこそ、その目標からの逆算をし、甲子園までの過程を明確にする必要があります。そして、その成長した過程がいつか大きな財産となるよう、これから日々邁進していきます。甲子園で勝つためにはどうすればよいのかを考え、日常の中で、何気ない1日、何気ない1時間、何気ない1分、何気ない1秒、その質を追求し、“勝てる”チームになれるよう、努力を惜しまず成長し続けます。

これからも、長田高校野球部の応援を宜しくお願いします。